紅い彗星CRツインキャブ化だヨーーン!

こんにちは、浜松市でも有数のお洒落サロン!アカダマの佐々木でございます。
超久々のブログ更新に成ってしまいました。
久々にも関わらず仕事の話しではなく。。。またいつのもバイクネタでございます。
仕事の話しはまたの機会に!

上島1丁目の赤い彗星こと、
1990年式ハーレーダビッドソン スポーツスター XLH 883 改1200
には、元々2002年式 1200S用のキャブにダイノジェットとサンダースライドが付いている
いわばチューニングキャブが付いていたのです。
絶好調で文句無し! だったのですが。。。。。

私持ってたんです!持ってる男なのです。
KEIHIN CR-SPECIALキャブレター
通称CRキャブ!


しかもツイン!です!ツイン!男はツイン!ツースロートとも言います!

ジャジャーーン!

紅い彗星CRツインキャブ化だヨーーン!

このキャブをスポーツスターに取り付ける場合、普通は1個で十分なのです。

ググってみてもツインで付けてる方居ません。。。。
でも付けてみたい!でしょ!
キャブって1気筒に1スロットルでしょう!免許取って初めて買った車も
ロータリーにWEBER!1ローターに1スロットル!そして4気筒SR311にSOLEX 44PHH

ね!1気筒1スロットルなのです。
バイクだってその方が楽しいのだ!

ってことで、絶好調の純正チューニングキャブを取り外し大冒険してみました!




右 今まで付いていた 純正CVHキャブ改ダイノジェット&サンダースライド 内径40mm
左 CR-SPECUALキャブ 内径39mm × 2

紅い彗星CRツインキャブ化だヨーーン!

口径デカ過ぎ2つも付けてまともに走ら無いんじゃないの?って思いませんか?

わたしもそう思たのですが。。。。。

インマニも前後独立なのです。

紅い彗星CRツインキャブ化だヨーーン!

ピストンが下がって吸気する時の口径は少し小さめのほぼ同じ!
STDのバタフライ構造を持つCVHより円形と云えどもスライドバルブのCRでは流速面では上なのでは?

という勝手な思い込みで自分を納得させて、後はやってみなくちゃ解らない!ね!

当たって砕けろです。ダメなら元に戻せば今まで通り絶好調なんですから!

インマニのフランジ部分のゴムを再使用したので付け難いったらない!

スロットルケーブルの長さも合わず。。。。自己加工でタイコ部分の長さ調整&ハンダ付けで

切り過ぎで結局スロットルホルダーもワイヤー2本も買うハメに。。。

夜な夜な数時間作業の超寝不足状態に陥りながら数日かけて今週日曜日にとりあえず取り付け完了!

紅い彗星CRツインキャブ化だヨーーン!
紅い彗星CRツインキャブ化だヨーーン!
紅い彗星CRツインキャブ化だヨーーン!
紅い彗星CRツインキャブ化だヨーーン!

メチャカッコ良くないですか!!

バカっぽい??やっちゃったねーー って感じでしょう!

早々お休みの月曜に試走!!

股がった感じ! 右脚のニーグリップは不可。。。。でも改善の余地有りなので今後に乞うご期待。
そこで思たのです。
私のはバックステップに成っているので、ヒザが少し当たる程度なのですが
ノーマルのミッドステップだと完全にこの出っ張りがヒザに当たって乗れないのでは?
だから付けてる人居ないのだ!きっと!

エンジンかけてみる!いつものようにアクセルを数回アオってセルを回しながらアクセルを4/1程開ける。。

全くかからず。。。 何度もアオってみるがやはりプスっとも言わない。。。

やっぱりダメなんだコンなキャブは。。。と思ったのですが。。。。

ん?? CRには加速ポンプが無いからいくらアオっても燃料は噴射されないじゃん!!!汗。。。

初加速ポンプ無しキャブ。。。

チョーク引いたらあっけなくかかりました。

おまけに今までより静かだし!始動時は超安定して3拍子だって打ってくれます。

ちょっぴり感動!!!!

走らせてみる! 何もチェックせずポン付けしたのに普通に走ってくれます。

低速から中間は全く文句無しの怒濤の加速です。

ただ高回転域(と言ってもハ−レーなので4000回転くらいからほんの少し上までなのですが。。

伸びません。。 

ここはジェットのセッティングで相当良いところまで持って行けそうです!

まだまだ遊べそうなので また書きます。

モンキーこと 上島1丁目の紅い彗星2号も只今不動のなのでそれも直さなくては。。。。

スタージスも。。。いろいろと。。。。


バイクばかり触ってて仕事してないみたいでしょ!

いえいえお仕事もメチャ絶好調なのですよ!

私の心のビタミン剤は乗り物いじり。

20歳の頃から何ら成長無し。。。。。











同じカテゴリー(バイク)の記事
GW日記
GW日記(2017-05-18 17:43)

休日は晴々!
休日は晴々!(2015-02-18 01:15)

引き締め効果!
引き締め効果!(2014-04-10 10:57)

写真一覧をみる