電気虫発生!

お世話になっております

九州地方の雨

凄いですね〜〜〜〜。

この辺りは梅雨も全くそれらしく無く

いったいどうなっているんだかね〜〜?


マイパソコンのタイマーに

以前電気虫が発生した日に

タイマーをセットしておいたのが

昨日鳴りました!


今年は一応春先と先日。。。。




そうそう!

電気虫って私が勝手につけた名前でして。。。。

黄緑色のケムシです。


間違えて触って毛が刺さると

電気が流れたように痛いんです!

マジでド痛いんですよ!


それで電気虫!

発生するのは、お店の玄関横の

モミジの木です!


んで今年はね!

春先と先日

根の周りにケムシ寄せ付けないぞ!薬を


撒いてあったので



安心して今朝はモミジ君の葉っぱを眺めていましたら。。。。。




居た。。。。。汗。。。。。。。



ここのも!あっちにも!こっちにも!!!




お〜い!薬の効果は?????




こんな感じに

私の大切な大切なモミジ君の葉を


喰っていやがる!



電気虫発生!




見た目の色とか綺麗で可愛いのにな〜〜〜


こんなに葉っぱ喰いやがって〜〜〜


電気虫発生!


許っせん! ストレッチマン風に!






液体の農薬散布してやりました!


そして見つけた奴らは割り箸で摘んで成敗!


秋にも付くんだよね〜〜〜こいつら!



どっから来るんだ????





 PS。

下の親父の盆栽

あれは

ねむの木

だそうな!


夜撮ったので

葉が閉じてました!


昼間はこんな感じ!


葉が閉じるとは。。。。。

迂闊であった。。。






電気虫発生!







〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


こちらもどうぞご覧下さいね。

スタッフめぐみのブログ  http://akadamahk.hamazo.tv/

マダムトモコのブログ   http://akadama3.hamazo.tv/



〒433-8122 静岡県浜松市中区上島1−18−11

電話 0120-42-1058

営業時間 火〜金 10:00〜19:30
   土日祝祭日 9:30〜18:00

定休日 毎週月曜 第2月火 第3日月 連休

http://barber-akadama.com/



同じカテゴリー(盆栽)の記事
親父の盆栽!
親父の盆栽!(2014-07-01 20:13)

親父の盆栽!
親父の盆栽!(2014-06-21 20:20)

親父の盆栽!
親父の盆栽!(2014-05-30 18:17)

親父の盆栽
親父の盆栽(2014-05-09 19:07)

親父の盆栽
親父の盆栽(2014-04-25 16:08)

この記事へのコメント
電気虫に要注意! ですね(^^)
Posted by Wakami TanakaWakami Tanaka at 2014年07月04日 13:22
Wakami Tanakaさん そうですね!とりあえず駆除成功しました!
Posted by 〜A K A D A M A〜〜A K A D A M A〜 at 2014年07月08日 13:24

写真一覧をみる