床屋ハードラーの練習日記!ボロボロとその翌日
浜松市中区の理容店バーバーアカダマ店主の佐々木です。
私は現在、全日本マスターズ陸上M45男子110ハードルで
2年連続チャンピオン!日本一速い中年です。
その練習日記です。
全て我流ですが、ご意見ご感想などお寄せください。
私で応えられる事なら何でもお答え致しますです!はい
ってことで
練習日記書きます。
まずは7/19の動画を見て下さい。
酷いでしょう!笑
こんな日でも、記録として残しておくと
後できっと役に立ちます!多分。。。。。
とにかくスタートが苦手なのです。
陸上を26年ぶり再開して5年!ずぅ〜〜〜と避けて来た。
スタート練習。
ぶっちゃけ、自分にどんなスタートスタイルが合っているのか?
それさえ良く解らない程、苦手です。
おまけに昨日は、体内で何が起っているのか???
って思う程。。
身体も心も全く動かない!動いてくれない。。。。
脳もボォ〜〜っとしたまま。。。。。。
こんな日でも、やらないよりマシ!と思って
最後まで恥ずかしい姿!アップ致します。
そして7/20!
前日よりは動いたぞ〜〜!
動画を先のどうぞ
7足長でハードル5台を5本
次いで8足長!
動画内にも書きましたが
8足長は重心を上げ更に前方向に
しっかり移動させる事出来ていないと
私のような中年には5台6台跳ぶ事は出来ません。
これをカカト切りシューズで行う事に意義があり
なのです。
是非お試しを。
今日もまた苦手なスタートの練習
距離ではなく切り返しを意識した
ピッチ重視のバウンディングです。
これ若い頃得意だったのに。。。。
アレから31年。。。。
無様な感じですがこれもちゃんとお見せしました!
ラストの300m×1は
時計押したつもりが動いてなくて。。。。。。
動画も撮れてない。。。。。。
昨日よりは全然動けましたよ〜〜
昨日は本当に酷かった!
秋の全日本マスターズまでにどこまで
スタートとスプリントを上げて行けるのでしょうか!
乞うご期待!
アカダマのホームページです。
店内の様子、メニューなどは
こちらでチェックして見て下さい
インスタグラムやっていましたら
是非!覗いてみて下さい。
ブログには載せていない写真も
たくさん有ります!
良かったらフォローして下さい!
フォロー返します!
私のもう一つのブログ。
こちらにも過去のブログが満載です。
スタッフブログ
マダム智子のブログ
〒433-8122 静岡県浜松市中区上島7-13-29
電話 0120-42-1058
営業時間 火~金 10:00~19:30
土日祝祭日 9:30~18:00
定休日 毎週月曜 第2月火 第3日月 連休
関連記事