床屋さんのマスターズ陸上練習記。雨でもやるぞ〜〜!!

〜A K A D A M A〜

2017年06月28日 17:02

浜松市中区の理容店バーバーアカダマ
店内全てバリアフリー
女性専用完全個室でシェービングとエステ、脱毛まで出来ちゃいます。
私!店主のキングこと佐々木です。



雨でもやります。








今朝のメニューは

初動負荷ストレッチ

各種ドリル

120m流し×2


スパイク履いて

スタート練習です。

昨日友人のピラティスの先生に

身体のポジションに付いてレクチャー頂きまして

私は随分とデタラメな使い方をしていて

少ない力を更にロスした動きをしているのかと。。。。

改めて愕然としました。


そこで!


ダメならダメ也にもっと良くなる努力をしなくては行けません。

ただガムシャラに鍛えても時間が勿体ない!


今日のテーマは

悪いクセの、姿勢!

アゴが出て、首が落ちる。。。。




こんな感じ??かな?
絵は上手く無いの!絵はね!





修正点は

肋骨を起こす!首はその真上に鎮座させる

骨盤の捻れを、腰の筋肉を指で触って

左右の緊張が同じ感じになる角度を探して

その位置を脳に教える。

そして骨盤を前傾させるのではなく

シッポだけ柴犬の如く起てるイメージ

その骨盤に肋骨を乗せるんだけど

この角度が難しい。。。

実は良くわからないので

また勉強して来ます。

イメージはこんな感じかな?





とにかくアゴと首がガクっと落ちた姿勢に

成るのを矯正する事が最重要課題!

意識してスタートの練習を繰り返していたら


何だか少しづつ良い感じに力が伝わって行く?


ん?


ん!!!!


良いんじゃないの!



加速がスムーズ!


夢中で練習していたら

始業時間30分前に成ってしまったので

200m1本!  プラス 50m→50m→50m

200も良い感じに加速感ありました!

タイムは良く無いけど、

体感的には良い感じ?かな?






こんな感じで 

多分観ても、何にも変わりないじゃん。。。と思うのかも??

ですが


雨でも練習に行った甲斐のある

良い時間を過ごす事が出来ました.....。




アカダマのホームページです。
店内の様子、メニューなどは
こちらでチェックして見て下さい





インスタグラムやっていましたら

是非!覗いてみて下さい。

ブログには載せていない写真も
たくさん有ります!

良かったらフォローして下さい!
フォロー返します!





私のもう一つのブログ。
こちらにも過去のブログが満載です。





スタッフブログ




マダム智子のブログ




〒433-8122 静岡県浜松市中区上島7-13-29

電話 0120-42-1058

営業時間 火~金 10:00~19:30
   土日祝祭日 9:30~18:00

定休日 毎週月曜 第2月火 第3日月 連休



関連記事